子どもの
歯列矯正への想い
「歯列矯正を通じて、お子さまの健やかな成長をサポートします」
現代の子どもは顔が小さいため、顎の大きさに対して歯が綺麗に収まらず、歯並びが悪いお子さまが増えています。
子どもの頃は歯並びをコンプレックスに感じていなかったとしても、大人になり社会に出るようになってから、社交面や健康面の観点から、歯並びの重要さに気づき、後悔している方も多いことでしょう。
歯並びについては、子どもの頃に矯正するのが費用的な面・身体への負担の面・矯正の仕上がりの美しさの面からも、効果的であることは事実です。
お子さまの一生のことを考えて、早い段階での歯列矯正治療をたくさんの方に理解してもらうことで、未来を担う子どもたちの健やかなる成長をサポートし、親子の絆を深めてもらいたいと考えています。
子どもの歯並び
治療へのこだわり
-
根本的な原因を取り除きます
歯の位置は唇や歯茎の筋肉が大きく影響します。そのため、指をしゃぶる・爪を噛む・口呼吸などの癖が、正常な歯並びへの成長を阻害します。たとえ治療によって歯並びを整えても、悪い癖をそのままにしておくと、再び歯並びが悪くなることもあるのです。
当センターでは、歯並びが悪くなる根本的な原因を見つけ、正常な歯並びにするためのサポートをしっかりと行います。 -
お子さまの自然で
健全な成長を促します当センターでは患者さまの状態に合わせて、なるべく自然な治療を心がけています。
顎の本来あるべき姿を形成することによって、健康的で美しい口腔環境を形成できるような治療方針を選択します。そのため、無理に治療を進めたり、必要のない器具を使ったりということはしておりません。 -
お子さまだけに
負担はかけません子どもの歯並びを矯正するためには、早くて2年、長くて5年と長期戦になるため、お子さまだけの頑張りではむずかしいです。お子さまの頑張りに対して、親御さんがどういったサポートをするといいのか?また、歯科医師はどうサポートしていくべきか?を本気で考え、三者間で協力していく必要があります。
当センターでは診察して器具を取りつけたら終了ではなく、綺麗な歯並びになるまでを総合的に支援していきたいと考えています。
子どもの歯列矯正には経験豊富な医師の治療が必要です!
歯列矯正は、開始年齢によって適切な治療内容が異なるため、専門的な知識と技術をもった歯科医師のカウンセリングおよび治療を受けることが大切です。お子さまの年齢に合わせた適切な治療を行うことで、お子さまの発育をサポートするだけでなく、将来的な手術や抜歯を回避できる可能性があります。
当センターでは、お子さまの歯並びや歯列矯正への疑問や不安についてお気軽にご相談いただけるよう、無料カウンセリングを実施しております。お子さまのお口の状態を確認したうえで、適切なタイミングや治療期間、費用などについてご説明いたします。また、小さなお子さまが治療を受けやすいような雰囲気づくりにも力を入れておりますので、安心してお越しください。